台湾に行ってきた:day2 - 台東

「台湾に行ってきます」と人に言う時、特に聞かれなくても「なぜ台湾なの?」と聞かるような気がして、旅行中もずっと理由を考えていたのだが、「飯がウマい」という理由だけでは足りない気がしてきて(実際、メシも今回2回目で少し飽きてきた)、到達したのはやはり「今より何事もユルかった昔の日本(のような風景)が見れる」というところなのかなと思った。

それはこの記事でも書いてあるけど、電車で隣り合った人たちと世間話を始めたり、夜市で上半身裸のおっちゃんが大声で何か叫んだり、決して今の日本では見れないような風景を見てノスタルジーに浸る、というある意味上から目線である見方で、そう書かれていることで自分自身もハッと気づく部分もあった。

しかし、ネットにアップされた自分には関係ないどうでもいいものが一瞬で何万もの人に広がり、それを発端に賛成派と反対派で対立が始まるようになってしまった日本より、何倍も心が広く、温かいものだと自分は思っている。

先ほどの記事で書かれているように、台湾の人は親日であると共に、憧れや嫉妬を日本人に抱いている側面もあると思う。しかしそれは「隣の芝は青い」ようなもので、僕みたいに東京の居心地の悪さにモヤモヤしている日本人もいる、ということもわかってほしいなと。

前置きが長くなりましたが2日目は台東です。

2日目:未踏の地・台東

初めての台東(タイ トゥング)に向かうため、ホテルをチェックアウトして台湾鉄道(TRA)の台北駅へ。

あまり調べずチケットを買ったため乗車は1時間後、車内は冷房で寒いという情報を得ていたので、羽織るものを探しに台北駅のZARA無印良品に寄るも適当なものがなく、大丈夫だろということで着替えをかけて防ぐことに。

というのもこの日の台北は朝からピーカンの晴れ。湿度も相当なものだがこの日は太陽光もすごかった。後で聞いた話だと台湾で一番暑いのは台南でも高雄でもなく台北なようで、アスファルトの照り返しなども含めてそうなるのだと言われなるほど〜と思った。そんなわけで車内もきっと大丈夫と思いきや、やはり車内は極寒状態。

電車から見える海や谷の風景を楽しみつつ、4時間超(長い!)の普悠瑪(プユマ)号という電車で冷房に耐え、無事台東で降車。電車降りるとメガネが曇ってきて、サウナのような暑さが身を包む。駅の周りは何もないので、タクシーでまず繁華街である旧台東駅近くの宿へ移動し、チェックイン。

とりあえずホテルの周りをぶらぶらして楽しむ。事前にNHKの「二度目の台湾」で予習してきたので、お目当てだった帆布でバッグを織ってくれる店へ。

f:id:niso:20170828131536j:plain

帆布というかぶ厚いブルーシートのようなもので、昨日のpon dingのグループ展でも薄い方の生地を使ったバッグは展示されていた。自分は横縞でマチ付きで横幅が大きいのが良かったので二つ隣の台東帆布行でトートバッグを購入。確か200元(=約700円)だったかな、安い。

その後もNHKで出ていた仙草ゼリーの店に。まだやっていないっぽかったが対応してくれて、おいしくいただく。お店のおばあちゃんが出てきて日本語でしゃべりかけてくれた。お年寄りの方は結構日本語喋れる方も多いんだな〜と。

f:id:niso:20170828132457j:plain

しかし暑さでそろそろ徒歩で移動していることでの限界に気づき、ホテルに戻り無料レンタサイクルをしてもらう。自転車を借りる際、パスポートを渡さなければならず、ちょっと嫌だなと思いつつも、言葉も通じず成すすべもないためパスポートを渡し、チャリをゲット。

しかしこのチャリが借りて大正解。移動が簡単だし、何より風が涼しい!周りは全員バイクに乗っていますが(台湾はバイク文化)あまり気にせず右側通行でガンガン走り回ります。旧台東駅は海が近いので自転車で海まで行って、海に足だけ入ってはしゃいだりしてた。

f:id:niso:20170828134236p:plain

チャリをゲットしたことで行動範囲が広くなったので、夜ご飯はちょっと遠くの台東の現住民料理のお店へ。「米巴奈山地美食坊」というお店で、変わったものがいっぱい出てきます。

f:id:niso:20170828134748j:plain

山地飯という、もち米とサツマイモのミックス。これに

f:id:niso:20170828134904j:plain

山羌肉という肉のにんにく炒めみたいなもので、肉とビールが進む〜

f:id:niso:20170828135033j:plain

あと台湾ではおなじみ檳榔の花を使った料理というもので、食べたことない食感でした。
このようにあまり食べたことのないものを食べられるので、とても面白かったな〜ちなみにここもオーナーのおじいさんは日本語を喋れるようでした。
(あと肉料理は後で調べたらキョンという鹿の一種のようで、あまりのかわいさにちょっと罪悪感が・・・でもめっちゃ美味しかった!)

台東はあと鐵花村という音楽やフリマなどが行われているおしゃれエリア(日本人がライブしてた)や台東観光夜市で包丁マッサージ(!)をやったり、割と観光観光した1日でした。(写真は鐵花村)

f:id:niso:20170828140644j:plain

自分は埼玉まで温泉巡りする自称スーパー銭湯好きなので、出来れば次回は台東からフェリーでいける緑島にある朝日温泉に行きたいな。台東は台北や台南より海を近くに感じることができて、ダイビングとかお勧めですね!

明日は朝早くの便で高雄・台南へ!楽しむぞい!